[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
目覚ましを4時にセットして床についたのだが、朝起きれずこの時間・・・・・
そして、TVは付けっ放し状態.......
愛ちゃんはまだ爆睡街道まっしぐらでピクリともしません・・・・・
とりあえず、早朝からCarveBoyホームページの更新をしてみました~~!!
そう、今回新たに女性CarveBoyライダーの誕生だぁ~~~
その名はジャケこと荒巻陽子PSA-PRO&Demonstrretor!!
活動拠点は野沢温泉で、来季はジャケを中心に野沢でゲート練習を行っていく予定とのこと
そして、来季はCarveBoy with LEGNAゲート練習にも参加してくれるとの事です!!
多くの女性の方々が滑りに来てくれたら我輩のテンションは超~アゲアゲ状態になっちゃうね・・・
本日、LEGNAで来季の愛ちゃん使用White KESSLER153をオーダーしてきました~~!!
W:190 SC:8.5m そしてインサートホールはスタンス46センチに合わせた4ホールタイプ!!
ボードオーダーに際し、LEGNA松崎さんから「どんな滑り方をしたいですか・・・?」との質問に対し、答えは・・・・「マーシ滑り」(笑)
そう、愛ちゃん自身も皆がKESSLERボードが良いと言ってるから、実際どうなの?
といった感じで我輩のシルバー162を乗った訳だが、その後のインプレッションは、何が良いのか悪いのか分からないけど、あっ、転びそうと思った瞬間に板が勝手に走ってくれて転ばなくなったとか、ものすごくスノーボードが上手になったような気がする・・・?とか
ものすごくアバウトなインプレッションであるが、色々な雑念がない素直な言葉だと思う!!
ナチュラルポジションを意識し、上体のローテンションを使わず体軸で素直にボードに乗り込んでるからこそ愛ちゃんはKESSLERに乗れたんだろうね・・・・
少々、この素直な乗り方とうか気持を見習わないといけないかもね・・・・・
来季、このWhite KESSLERでどこまで上手になるかが楽しみです!!
そうそう、LEGNAに話題のオクセスのFSボードが展示されてましたよ~~!!
メタルボードではないが、とてもしなやかな板というか、どんな動きをしてくれるのかが非常に興味アリアリ
ぜひぜにLEGNAに足を運んで実物のオクセスボードを手にしてみたら如何でしょうか!!
KESSLER同様、今までのFSボードでは考えられない程、しなやかな板でした
最後に、KESSLERファーストオーダーは5月末までで、セカンドオーダーは6月末までです!!
詳しくはLEGNAホームページにて確認してみて下さいなぁ~!!
http://www.legna.co.jp/snow.html
今季も多くの仲間達と一緒に楽しく可笑しく且つ、真剣勝~負!!をさせていただきました・・・・
そう、今シーズンはホームゲレンデをエコーバレースキー場に移し且つ、LEGNA松崎さんのご協力を得ながら独自でゲート練習を行い始めました・・・・
最初の頃はどうなるかと思いつつ、狭間プロ・マーシ・IWANABEさん・KANEKOさん、そしてボビッシュのHORIさんのご支援を頂き、徐々にではあるがゲート練習に人が集まってくるようになりました....
それからゲート設営&手際の良い撤収を手伝ってくれたKATSUさん&和田tokoちゃんプロ、有難う御座いました!!!
秋山プロをはじめとする、多くの現役プロライダー達からも連絡を頂き一緒に練習することが出来たし、初めて出会うアマチュアライダー達とも出会えたし、エコーローカルライダー・サスケくんもゲート練習に参加してくれたし、ホント楽しい良いゲート練習が出来ました!!
クラウザー様も出稽古しに来てくれたしね・・・・(笑)
来季はこの我輩が鹿島槍に出稽古しに行きますので宜しくね!!
そして、SATAKEさんをはじめとするエコーバレーローカルメンバーの方々とも仲良くさせていただき、ホント有り難く思っております!!
それからエコーバレースキー場のFURUKAWA所長・KARASAWA隊長、色々とお世話になりました
毎回のようにモービルでゲート機材の搬送を行ってくれたし、コース整備も抜群だったし、最高の環境の中で練習させていただきました!! ありがとうございました!!!
来季も今季同様、エコーバレー上部サンライズゲレンデをベースにゲート練習して行きます!!
そして来季から再びプロに昇格するマーシこと深見将志くんも可能な限りエコーベースでゲート練習する予定となっておりますので宜しくお願い致します!
そして、いつもいつもレースで一緒に行動するKARAさん・P4・モグさん、今シーズンお疲れ様
それから、寒い中ゴールエリアで愛ちゃんと一緒に観戦&ビデオ撮影してくれたNAOちゃん、お疲れ様でした~~!!
来季も宜しくお願い致します!!
いやいや、ACTIVE PRO FLEXは抜群に調子がいいね~~!!
以前、クラウザー様が丸沼に滑りに来た際、興味半分でACTIVE PRO FLEXを借り試乗させて貰った訳だが、その際のバーンコンディションはザクザクバーンで且つ、1時間ほどしか試乗することが出来ませんでした・・・・
しかし、今回は最新のACTIVE PRO FLEXをFUNAOKAさんから借りて、丸沼の朝一アイスバーンでどのようなポテンシャルを見せてくれるのか試乗して見ました!!
さてさて、我輩なりにACTIVE PRO FLEXについてのIMPRESSIONは、ラウンドのピークから次のターンへの板の走り(板の抜け方)がメチャメチャ早い!!
そして、板が撓ってからの反発もライダーの意思に従って動いてくれるところが凄い!!
深廻りターン・浅廻りターン・、そしてスイングを掛けたショートターン共に乗り心地は良好~~!!
板が綺麗に撓ってくれるし、板自体のトーションも殺されないし、未だかってない最高のプレートだと思いました!!
このプレートであれば間違いなくゲートの中でも使用できると思いましたが、KEESLER・SGといったノーズが長いメタルボードに装着して乗るには、確実に後ろ足ポジションで板に乗れる事が条件になってくるだろう・・・・
でないと板は走らないし且つ、ポジションを誤って乗っていたら間違いなくプレートの強さによってノーズが反り上がって来てしまうだろうね・・・・・
ということで今回、丸沼の朝一アイスバーン状態で試乗したわけだが、一度も叩かれることなく滑ることが出来ました!!
そして我輩はこのACTIVE PRO FLEXを購入する事に決めました~!!
クラウザー様・FUNAOKAさん、ありがとう~~!!
試乗させてもらったお陰で、良いプレートに出会うことが出来ました~~!!
ホントに速さと乗り心地はお金で買えちゃう時代となりましたね・・・・・
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
雪山のホームゲレンデはエコバレースキー場で、シーズン中はサンライズゲレンデを基点に週末フリーゲート練習を開催しております!!