[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
KEIちゃんに教わったビデオ編集ソフト!!
早速、お試し版でビデオ編集に着手・・・・
とりあえず、試作段階であるが、この我輩でも簡単に編集が出来てしまいました~
http://video.fc2.com/content.php?kobj_up_id=20080517hNCy0MDk
こんな良いソフトがあるとは・・・・
http://w3.muvee.com/website/ap6.php
早くから知ってれば無駄な編集ソフトを買わずに済んだのに・・・・・
さて、これから溜まりに溜まったビデオファイルを編集するぞ~!!
そう、来季の板はすでに、このBS STREAM「CHARGE79・60」をオーダー済み
CHARGE79&60ともにMETALプレートが搭載されている!!
幸いにして、トップシーズン中に、CHARGE79&60とも試乗が出来、且つゲート練習も出来た!!
自分的なインプレッションは、今シーズンのCHARGE79&60とは別物!!
滑るラインをしっかりキープ出来れば、間違いなくリザルトが残せるはず
そして、来季はこのプレートを取り付ける!!
「VIST」だ!!
古くからスキーの間で重宝がられてたプレートであるが、来季からはこのスノーボード界にご登場だ!!
今シーズン、晃平や戸崎が付け良い結果を生み出している!!
ま、価格はそう安くはないが、付けることでタイムが短縮出来るのであれば、付けないと言う手はない!!
※VIST画像はSPIELENブログからお借りしました^^;
詳しくはSPIELENブログで・・・・ http://red.ap.teacup.com/spielen/567.html
GS&SL用として、迷わず2セットオーダー!!
そして最後にブーツだ
今シーズン、DEELXEEを新調したわけだが、やはり我輩の足に合わない・・・・ということで
「UPZ RC-10」をオーダー!!
実際、このブーツを履いて滑って事はないのだが、あらゆる方面の方々にヒアリングさせていただき、急遽オーダーしたわけだ!!
来季はこの仲間と戦っていくわけだが、どの道具をとっても間違いなく勝てるはずであるので、あとは我輩の持てるポテンシャルを出し切れることにかかって来るだろう・・・
やはり1日かかったクリーニング
ボード・ブーツともに、メチャメチャ汚れがこびり付き、シンナー等の薄め液を使わないと汚れが落ちない状態
特に、ボードのデッキ部分とブーツのザラザラした面などの汚れを落とすに苦労した。。。
そして次にボードのソールクリーニング!!
まずは真鋳ブラシを使ってボードのトップからテールに掛けブラッシング!!
ソール自体も相当汚れていることもあり、念入りにブラッシング
そのあとは、ナイロン馬毛ブラシの順に汚れを擦り落とす
ブラッシングが終われば、次にHOTワックスを掛けさらに汚れを浮き出させる!!
我輩の場合は、中途半端に残った柔らかめのWAXを使う
アイロンを掛けながらソールと反対側のデッキ部分に手を当て、熱さをチェックしつつワクシング!!
人それぞれワクシング方法はまちまちだが、我輩の場合はボードトップからテールにかけ、一定のスピードを保ちいっきに掛ける!!
この作業を3~4回行い、デッキ側表面の温度を手のひらで確認
そうすると、ノーズとテール側部分は程よく温かくなっているのが確認できるはず!!
そして、ボードセンター部あたりは、ボード自体の厚みもあるためデッキ表面部まで温かくならないが、目安としてノーズ&テール部の温まり具合をチェックしてれば間違いないだろう・・・
但し、注意しなくてはいけないのはエッジ側!!
エッジ自体が鉄製で出来ているので、熱伝導率が非常に高い!!
従って、エッジ自体に熱が入りすぎちゃうとエッジ側のソールが焼き付いちゃう事もあるので要注意!!
(・・・・ま、誰でも知ってることかもね・・・・笑)
4回ほどWAXを掛けては落とし、ソールのクリーニングは完了~!!
この作業に要した時間は、約半日
非常に大変な作業ではあるが、1シーズンともに戦ってくれた相棒に対する敬意を表する意味であればたいした作業ではないはず
ほんと1シーズンご苦労様でした!
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
雪山のホームゲレンデはエコバレースキー場で、シーズン中はサンライズゲレンデを基点に週末フリーゲート練習を開催しております!!