忍者ブログ
~カービングの軌跡~
[55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

グダグダ状態であった毎週末・・・・
先々週の連休から、ようやくアクティブな週末へシフト

そう、先々週は道志川でキャンプ!
そして先週末は10ヶ月ぶりのサーフ!!

ほんと、久々に野外で体を動かしたような・・・・

さてさて10ヶ月ぶりのサーフィン
パドルが出来るかどうかの不安を抱きながら一路、茨城の「とっぷさんて」に向かうことに

朝5時過ぎに自宅を出て7時前にビーチに到着
朝一の「とっぷさんて」は、光の加減だろうか少々霧がかっていた

そして波のサイズはピークポイントで胸くらい
でも、なにやらサーフィンコンテストが開催されるとの事で、一般サーファーは入れず状態・・・

アホちゃうかね・・・ ほんと理解に苦しみますわ....

どこかの地元サーフショップ主催のテケテケ大会なんだろうけど、海を独占するなんて、ほんと馬鹿者だよ!!

PIC_0931.JPGとりあえず、他のポイントチェックに動き回ること2時間・・・
ようやくGoodPointを見つけ早々入水支度を行い、ボードケースから板を出すと・・・・

リーシュコードがないではないか.....

ノーリーシュで入水してもいいのだが10ヶ月ぶりの海&少々波サイズもあるため、一度リーシュコードを購入しに再び移動・・・・

でも、幸いにしてセブンイレブンで10fのリーシュが売ってたので一安心・・・・

そして、ようやく9時過ぎに入水

セットの切れ目を見つけフルパドルでアウトサイドに到着!!

PIC_0930.JPGそしたらなんとなんと、胸サイズの綺麗に肩が張ったGoodなグフュー波~~
しっかりとインサイドまで乗り着かせていただきました!!

それからは、セットというセットは節操なく乗らせて頂きました・・・・

でも、昼近くには体力の衰えからパドルパワーが激減・・・・
そして波廻りも悪くなり12時前にサーフ終了~~

いい疲労感の味わいながら一路帰還することに

さてさて、来週もガッツりサーフを楽しもっと!!

拍手[0回]

PR
早くも、来季の関東地区予選の日程が出ているようだ・・・
あくまでも暫定的な予定ではあるが、なんとなんと開催日が平日.......

まず2/9(火)にDU そして2/10(水)がGSで、開催場所は昨シーズン同様車山高原スキー場だ!

通年、関東地区予選は週末開催であったが来季は平日開催・・・
こりゃ、仕事が休めずエントリーできない方々も多くなのではないのでしょうか・・・?

ますますエントリー数が少なくなりそうだね.....

拍手[0回]

昨シーズン、DEELUXEインディーに合わせフォーミングしたインナーをUPZで使用して滑っていたが、やはりブーツ形状が違うため相当足に負担が掛かっていたようだ・・・

LTD01.jpgそんな相談を先週末Legnaでして来て、早々来季のインナーを「ZIPFIT・Limited Edition」使うことにしました~

そう、採用の決め手になったのは、インナーつま先部がシープスキンブーツの様になっていて保温性に優れた素材であったこと!

そして、素足で履いているかのような不思議なフィット感!!

ぶっちゃけ、なぜにもっと早くこのインナーで出会わなかったんだろうかと思っちゃうほど我輩にとっては一押しのインナーでしたね

これから夏だと言うのに、さらに雪山が恋しくなってきた今日この頃・・・・

ZIPFITに関する詳しい情報はLegnaホームページ紹介してますよ~
http://www.legna.co.jp/bodycare.html

拍手[0回]

Snow Work Shopのお店が再開したようです!!

この数ヶ月間、相当大変な日々が続いたのでしょうが、ちゃんと落ち着くまでは苦労の日々が続くのではないかと思うが、気を取り直してこれから頑張って欲しい!!

このアルペン業界、このSnow Work Shopのようなマニアックなお店は絶対必要!!
インソールしかり、パーツしかり、相談すればどこからか調達して来てくれる!!

ユーザーと同じ目線で一緒に考えて対応してくれるお店はそうはない

だから、これからもアルペンスノーボード界を盛り上げていくべくSnow Work Shopにはほんと頑張ってもらいたいです!!

拍手[0回]

出てくる出てくる・・・・

改名されたお兄さんのリクエストにお応えすべく、昨シーズン愛ちゃんが撮影してくれた映像ファイルをBy Name毎に整理してみたら良い映像が出てくるは!!

6f9ece84.jpeg1ファイル毎に誰が写っているのか等、チェックしながらの作業に少々手こずったが、ようやく整理が着いたので本日から長編「CarveBoy 2009 Speed Move's」の作製に着手!!

そして、今回は映像を余す事無く映像に残った方々毎のシーンで編集する予定!!

それから、今回も「セッキー劇場」をエンディングに設けますが、昨シーズンなにげに上手になってしまったセッキー・・・・

従いまして、愉快なシーンが少なくなってしまうのが残念です・・・(笑)
でも、爆笑できるシーンもしっかりと押さえているのでお楽しみに!!

拍手[0回]

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/03 Wvshtjed]
[12/03 Olkpocsm]
[05/24 水清ければ]
[04/21 神]
[08/19 大野 武]
プロフィール
HN:
ジィー
HP:
性別:
男性
職業:
社会人
趣味:
サーフィン&ボード
自己紹介:
夏はFree Surfing 冬はAlpin Snowborad Raceに参戦しているAge43のアラフォーMen!

雪山のホームゲレンデはエコバレースキー場で、シーズン中はサンライズゲレンデを基点に週末フリーゲート練習を開催しております!!


バーコード
カウンター
お天気情報
忍者ブログ [PR]