[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
残りわずかとなりました今シーズン・・・
まだまだ豊富に雪がある丸沼へ先週末も行って参りました~!!
天気予報ではかなり気温が下がる様なことだったので、期待大で迎えた土曜日の朝
さほど寒くはなかったのでバーンコンディションも期待しなかったのですが・・・・・
いやいや、カチンコチンのカッチカチやどぉ~と言わんばかりのアイスバーン状態でした.....
そう、この日はイエローバーンがクローズとうか、綺麗に整備されてるにも関わらずリフトが稼動してない....? 何故に.....?
とりあえず、稼動してる第一リフトへKARAさんと共に移動しバイオレッドへ向かうことに
そう、この日はGREX-DNA330プレートをハングルプレートちっくに付け替え装着してみました!
こんな時期だからこそ出来るセッティングチェックを行うべくチャレンジ!!
さてさて、インプレッションの方は・・・・・
うぅ....なんとなくエッジの立ち方が早くなったというか、ボードテールで雪面を引っ掛け縦系に落としていく滑りがし易いと言うか、なんとも言えない不思議な感じでした・・・・
そう、どう表現していいかって感じですが、平たく分かり易く言葉にするのであれば、後ろ足加重(後ろ足骨盤加重ポジショニング)で滑れるのであればボード自体の特性を殺さず且つ、ボードの性能と同期してライダーの滑りをフォローしてくれる感じがしました・・・・
要は問題なく滑れたということでしょうか・・・・・
でも、強烈な印象を我輩の脳裏に与えてくれたアクティブフレックス!!
少々購入価格に戸惑いはあるが、今回Funaokaさんからお借りしたプレートを来週使用し、DNAと乗り比べ、来季採用するプレートを決めよう~~!!
そうそう、朝一のバイオレッドのバーンはチョリンチョリン~!!
少々ビビリながら滑りましたが、転ばず無難に滑る事は考えず、目指すマーシ滑りに徹しカービングターン・・・・・
がぁ、スピードが付いてくると腰の位置がどうしても外れてしまう......
それでも挫けずアイスバーンでチャレンジし続け、ようやくいい感じでボードの動きと体が同調し始めてからはカチカチのアイスバーンでも強いエッジングでカービング出来るではないか!!
良いイメージの元、KARAさんと一緒にバイオレット・コバルトコースを昼過ぎまで堪能し昼休憩
KARAさんも仕事が忙しく睡眠不足が祟ったようで、昼食後は爆睡・・・・
気が付けばFunaokaさんも気持よく寝ているので、我輩も愛ちゃんに添寝しお昼寝タイム~~
結局、2時過ぎあたりまでお昼寝し、午後からはSLボードに履き替えイエローバーンでビデオ撮影開始!!
そう、この日はFunaokaさん改め「まこいち」のマーシ滑りクリニックを兼ねていたので、滑りのポジショニングをチェックすべく撮影~~!!
おいおい・・・ ザクザクモサモザバーン状態でも良い感じでカービングしてるではないか・・・!!
板も走ってたし、こりゃ来季白KESSLERに乗り換え且つ、マーシ滑りを会得したら、新たな好敵手となってしまう訳だ!!
ということで、我輩もマーシから与えられた課題「ナチュラルポジション」を意識したターンの切り替えに着手することに・・・・
ターン終了後から次のターンへ向かうポジショニングを意識して滑って下さい!
とのアドバイス・・・・!
このポジショニングが正しいのか否か、今後マーシからアドバイスと改善点を拝聴し次にステップアップに繋げようと思っております!!!
そして愛ちゃん!!
我輩のKESSLER162シルバーを乗り始めてからは別人28号~~!!
そんでもって、愛ちゃんもマーシ滑りを会得中・・・・
まだまだ改良の余地ありの滑りであるが、後ろ足加重を意識した滑り方と、絶対的に状態が開かないとうか、上体とボードの動きが同じというポジショニング!!
ぶっちゃけ、理想的なシークエンスだと思う!!
我輩であれば、この時点で前の手が雪面に手が伸び、内径角を取ろうとしボードの動きよりも先に上体の動きでボードを操ろうとする
でも、愛ちゃんはボードの動き&挙動に合わせ上体が不思議と滑り降りてくる・・・・
そして、どんなイメージで滑ってる?と聞いても、マーシ滑りを意識しボードの動きに合わせて滑っただけ!! とのコメント・・・・
・・・・・・このコメント、超~説得力あり
様々なボード情報&プレート系マテリアル情報が飛び交う昨今、愛ちゃんのようにピュアな気持でマテリアルに向き合う素直な気持が一番必要であるのかと思い知らされた一瞬でした....
ということで、シーズン終了間近でありながら新たな滑りの発見を得られた週末土曜日でした!!
ps.撮影した映像はYouTubeでアップしますのでこうご期待・・・!!
モグさんのFS滑走映像も抑えておりますので・・・・
丸沼のライブカメラを見ると、なんだか雨が降ってたみたいだね・・・・
天気予報では雪マークが付いてたのに、先ほど確認したら週末の2日とも晴れマークが付いてましたね...
さてさて、明日は尾瀬岩鞍で行われるKESSLERキャンプには参加せず丸沼でフリーラン練習!!
今この時期だから出来るフリーラン練習!!
今までの滑り方から大きく異なった滑り方へのチャレンジ!!
我輩にとっては地味なマーシ滑り・・・・
上体のローテーションを極力行わず、素早い体軸の移動(ムービングフォアード)で板を切り返して行く練習!!
そして、ポジショニングは後ろ足と言うか、後ろ足の骨盤を後ろ足ブーツ踵辺りに落とし込んで滑る乗り方(上手に説明できないが・・・笑)
KESSLERボードしかり、KESSLERを起点に開発されてきてる昨今のボードに於いては、このポジショニングというワードが非常に重要!!
ということで、今週末は我輩&まこいち&愛ちゃんの3人でマーシ滑りの探求フリーラン練習しようかと思ってます~!!
昨日、マーシと2時間も電話で話し、練習課題&メニューを出して貰いました~~!!
とりあえず、滑るごとにビデオを廻し撮影、そして映像チェック!!
これを繰り返しながら身のある練習にしてみましょうっと!!
それと、明日はプレートを装着してのフィーリングチェック
GREX DNA330をハングルチックに着け滑ってみようかと!!
それと、Iwanabeプレートまこじぃ~仕様も合わせてチェック・・・・
さてさて滑りのフィーリングはどうなることやら.....
前日の土曜日は大雪・・・
でも、午後からは雪が止み、明日の日曜日は超~期待できると思いつつ消灯
そして朝一にバーン状態をチェックしてみたら・・・・・・危険なくらい凍ってるではないか
まぁ、ザクザク&モサモサバーンよりはマシかとテンションをアゲアゲで挑んだフリーラン1本目・・・・
ものの見事にフロントターンでエッジが抜け、ビッテリー状態のまま滑落しちゃいました・・・・・
少々ビビリが入りましたが、この時期にこのバーン状態で滑れる喜びの方が勝り、ガンガン滑り倒してきました!!
そうそう、この日は珍しく愛ちゃんが朝一からKESSLER162でフリーラン・・・・・
そして驚いたのがアイスバーンの中をガンガン滑り降りてくるではないか・・・・
愛ちゃん曰く、KESSLERだと不思議と滑れちゃうとの事!!
ほんと別人28号でしたよ!!
あの滑りが出来れば一般女子の中でも上位に食い込めそうな滑りでしたよ・・・・・・
恐るべしKEESLERボード!! ホント乗り手を上手にさせてくれる板だね!!!
ということで、昼過ぎまで休みなくフリーランし遅い昼食
そして午後からはクラウザー様からEYE’SのACTIVE PRO FLEXをお借りしKESSLER180に到着しフリーラン・・・・・・
ぶっちゃけ、単なる一体型のプレートとだろうと思いつつ滑った訳だが、プレート装着1本目からの良い感じで滑れるじゃないか!!
※上写真はLEGNAで展示されているのは、西くんのSGボードとACTIVE PRO FLEX
そして、プレートの性能を疑いつつも今度はGSボードでミドルターンをして見たら・・・・・
驚くほどに板は走り続けるではないか・・・・
深廻りロングターンしても、浅廻りミドルターンしてもライダーの意思通りに板が動いてくれるではないか!!!
Moveing Forward!! 体軸の動きだけでカービング出来るのは何故・・・・?
そう、フリーランでは最高~!!
でもゲートの中では全く持って使い物にならない産物がゴロゴロしてる昨今
更に荒れたバーンを選び、ゲートを想定した滑りでフリーランしてみたら...... 動ける動ける!!
板自体のトーション・フレックスの性能と同調し乗り手のライダーの滑りをフォローしてくれるではないか
ホント不思議なプレートだったというのが、我輩のインプレッション!!!
そして、KESSLER162にも装着し滑ってみたが、これまた驚きの一言!!!
今まで、VISTプレート・GREXプレート・S-FLEXと使用してきた我輩であるが、このACTIVE PRO FLEXは別物のプレートと思いました・・・・
ボードでたとえるのであればKESSLER
乗り手であるライダーの滑りを自然に上手くさせるアイテムではないかと思い知らされました日曜日でした!!
そして、この日一緒にフリーランを楽しんだ仲間達!!
今週末も丸沼で楽しく可笑しく滑っておりますので丸沼に来た際にはお声掛け下さいなぁ~!!
クラウザー様は居ませんが、皆で雄たけびを上げ滑りましょう~!!
先週末の土曜日の丸沼は・・・・ unbelievable.......
というか、なんでこの時期にトップシーズン並みの降雪があるとは思いもしませんでしたよ・・・・
関越・上里から大粒の雪が降り始め、沼田IC前から除雪車が車両規制しながら除雪してるではないか
そして、沼田ICから丸沼までの下道は雪雪雪・・・・・
四駆&スタッドレス装備の車でも、ズルズル滑ってしまうほどの降雪でしたよ!!
お掛けで眠気はすっかりぶっ飛び、眼びんびんで丸沼駐車場に着けましたよ......
そして、土曜日の朝起き再びunbelievable.......
雪で車が埋もれてました・・・・・
まさかこの時期に雪かきするとは想定外というか、人生初めての経験をしましたよ~~!!
この大雪ですっかりテンションダウンしてしまった我輩、そして頭の中をよぎった思いは、朝一からお酒
しかし、この日はクラウザー様&クラウザーJrが丸沼に来てるので、とりあえずお酒は控えることに・・・
でも相棒のKARAさんが滑るとの事だったので、付き合いがてらフリーラン開始!!
そう、先週の丸沼は春の様相であったが、この日は真冬の光景に逆戻りといった感じでした・・・
丸沼イエロー・バイオレッド・ゴールドコースを滑り倒してきた訳だが、まったくもって滑れる状態じゃない・・・・
ということで、我輩のフリーランは土曜日の11時で終了~~~!!
そして、週末の土曜日は酒モードに突入し、NAOちゃん・Kanaiさんを巻き込み楽しく可笑しく酔わせて頂きました~~!!
我輩の酔い加減も上々の時にKARAさん&クラウザー様&Jrが昼休憩で戻って来てからも、皆を巻き込んで独り楽しい宴を続けました~~!!
流石、我輩の良き相棒&ライバルであるKARAさん!!
撮影のツボを押さえてます!!! 最高だぜ~~!!
楽しく可笑しくゆっくりと皆で昼食を取り、我輩はお昼ねタイム
KARAさん&クラウザー様達はリフト終了間際まで滑り倒しておりました・・・・・・
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
雪山のホームゲレンデはエコバレースキー場で、シーズン中はサンライズゲレンデを基点に週末フリーゲート練習を開催しております!!